とはいえ空撃ちしかしていないので外観的な話だけども…
真っ青な箱に大きなCOLTのロゴ
レシーバーは思っていたより黒くてザラザラ

ロアはA2、アッパーはA1というチグハグ感がイイ!

ただのA1アッパーではなく、A2のようなケースディフレクターがついているのがミソ。
ロアはA2、アッパーはA1というチグハグ感がイイ!
ただのA1アッパーではなく、A2のようなケースディフレクターがついているのがミソ。
映画HEATの中盤でバリバリ撃ちまくっていたのがこの仕様だそうで。

ガスブロなのでグリップにモーターは入っておらず中身は空っぽ、細い!
ガスブロなのでグリップにモーターは入っておらず中身は空っぽ、細い!
違和感を感じたのがこのマガジンの塗装。
メタリックグレイでもなく、シルバーでもなく、のっぺり灰色。
遠巻きに見たら気にならないレベルではあるのだが。
マルイの電動M733と比較。
マルイのはストックリブなし、アッパーとハイダーがA2仕様。
外寸はほぼ同じだが、ガスブロの方がハンドガードが細い。
グリップはガスブロの方がとても薄いが、マルイの方も上手くアレンジできていてあまり太く感じない。
やっぱりマガジンの色は違うなぁ。
左手でボルトキャッチをリリースしつつ中指でトリガーを引きつつ、右手で撮影。
思ったよりも早いサイクルでの連射と、激しい反動が襲ってくる。
これはイイ!
ただ、劇中のように撃ち続けるとマガジンが冷えて直ぐに弱々しくなってしまう。
真夏でないとまともに遊べないかも。
電動ガンの方を手放そうかと思ったけど、両方触っているうちにどちらも手放し難くなったとさ…めでたしめでたし。
0 件のコメント:
コメントを投稿